「いろんなところで学んだのに、成果が出ない…」
「契約率が安定しない…」
と頭を抱えていませんか?
そのお悩み、もしかしたらサロンの土台を再構築する段階にきているかもしれません。
お客様との信頼構築の土台を原理原則に基づいた方法
基礎固めをすることで、お客様から選ばれるサロンは作れます。
「売らずして選ばれるカウンセリング術」を今すぐ手に入れませんか?
公式LINE登録で申し込み
※すでにLINE登録済みの方は、そのまま内容だけご覧ください。
多くの方が契約率・リピート率を高めております
このセミナーで学んだ多くのエステティシャンの方が、
実際に契約率やリピート率の向上を実現し売上UPに繋げています。
以下の成功事例や実績が、その効果を証明しています。
ホットペッパービューティーのお客様もファンにできる方法があった!
↑クリックして動画をご視聴ください。
 ※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
どんなお悩みがあって今回ご参加くださったのですか?
契約率を80〜90%にしたくて、勉強できるところを探していました。
現在のリピート率はどのくらいですか?
今はホットペッパービューティからのお客様の契約率が30〜40%くらいです
そのお悩みに対し、今までどのようなことをされてきましたか?
カウンセリングやキャンペーンの作り方を5年間、毎月学んでいました。
スタッフと一緒に毎回3時間のコンサル研修を受けて、
具体的には、本音の聞き出し方や、お背中を押す言葉などを学びました。
プレカウンセリング、インカウンセリング、アフターカウンセリング。と、
それぞれのタイミングで何を話すのか?を学んできました。
それでも、契約率を上げることが出来なかったです。
日本美創道マイスター協会を、どのように知っていただけましたか?
代表のもえさんとは日本予防医学マイスター協会のマイスター講座の同期で、一緒に学びました。
資格習得もあったので、試験の勉強会なども行なったのですが、その時に同期のチームを引っ張っていく力や、
仲間を大切にして全員が合格できるようにアドバイスする力、面倒見の良さなどを見てきました。
その人柄を知っていたので、今回セミナーに出てみたくて申し込みしました。
セミナーで1番印象に残っていることを教えてください
押し売りをしていませんか。
自分がいいと思っていることを話していますというところです。
ついつい、やってしまって本音を聞き出せてないと思います。
一番最初のカウンセリングで99%決まる。
ホットペッパーのお客様でもファンにできる方法があるというところ。
つい、またお試しだけ、と思ってカウンセリングに入ってしまうので、そうではないと改めて、
自分の改善点に気づくことができました。
他のエステのセミナーと比べてどこか違うところはありましたか?
一緒に伴奏してくれるというのがとても印象に残っています。
よくある通常のセミナーは、講義中にしか質問ができなかったり、時間内のみのことが多いですが、疑問に思ったことをいつでも連絡できるというサポートが手厚いことがとても印象に残っています。
いつでも、すぐに返信してくださるというところもいいなあと思ったところです。
プレセミナー全体の感想をお聞かせください
まだまだ、努力不足、練習不足。
自分の悪い癖が、お客様のもう一歩を押してあげられてないのがわかりました。
お試しのお客様が悪いのではない、自分の質問の仕方がよくないということに気づいたので、
ここからカウンセリングの原理原則をを知り、改善することで契約率が上がる未来のビジョンを描くことがでいました。
同じように、リピート率や契約率でお悩みの方へメッセージをお願いいたします。
渋谷というエステ激戦区で痩身サロンを7年、高単価コースの販売、ホットペッパーからの契約率100%、
口コミランキング渋谷区で1位の実績を現役で出されているもえさんから学べることは価値あることです。
もし、カウンセリングで悩まれているのであれば、学ぶ価値があります。
面倒見が良いことは保証します!
セミナーの料金について
参加費は無料です。
※余計な費用は一切かかりません。
 zoomが使える環境でご受講ください。
今回のセミナーは、完全無料です!
こんなお悩みありませんか?
・3つ以上の場で学んだのに成果が出ない
時間もお金もかけてきた。努力してるのに安定しない…
・クロージングに時間をかけても契約にならない
一生懸命伝えているのに、決めてもらえない…
・「また連絡します」と言われ、次回予約が取れない
断られたわけじゃないのに、その後に繋がらない…
・売上が安定せず、メンタルも不安定になる
来月の予約表を見るたびに、ため息が出る…
もし、あなたが上記のようなお悩みを抱え、
「クロージングせずに契約率を上げたい!」と思われるなら…
施術前に「あるカウンセリング」を取り入れるだけで、 お客様が自然と「通いたい!」と言い、契約に迷わなくなる方法があります。
もし、「そんな都合のいい方法なんてあるわけない!」と思われるなら、 今すぐこのページを閉じてください。
しかし、「ちょっと話を聞くだけでも…」と思ったなら、 ぜひこのページを読み進めてください。
実際にこの方法を学んだエステティシャンの方は、驚くほどの変化を実感しています。
お客様の声
埼玉 フェイシャルサロンオーナー様 (40代)
新規のお客様が限られている中で、契約につながらないことに不安を感じていましたが、 お客様の気持ちを理解するヒアリング法を学び、『出会えてよかった!』と言ってもらえ、 契約までがスムーズに進んでいます。 おかげさまで、月100万円の目標が簡単に達成できました!
仙台 痩身サロンオーナー様 (50代)
今までカウンセリングをいろんなところで学んできましたが、 ここまで実践できる形で組み込まれていたのは初めてでした。 正直、今までの学びは何だったんだろう?と思いました。 カウンセリングの良し悪しが売上を決めると実感しました!
東京 フェイシャルサロンオーナー様 (30代)
都度払いサロンなので、元々は契約を取ることは考えていませんでした。 でも、カウンセリングを強化したことで、次回の予約を入れてもらえるようになり、 自分のスケジュールを組みやすくなったのはもちろん、 毎月の売上の予測が立てられるようになり、精神的にも落ち着くようになりました。
茨城 トータルビューティーサロンオーナー様 (40代)
集客はできていましたが、なぜか契約どころか次の予約にもつながらず、 悩んでいた状態から学び始めました。 カウンセリングの時点で『通います!』と言われるようになり、 クロージングに時間を使うことがなくなりました。 以前は契約率15%だったのが、今では60%を下回ることがなくなりました!
セミナーに申し込み
公式LINEにご登録いただくと、セミナーの詳細情報や、申し込みリンクをお送りいたします!
※すでにLINE登録済みの方は、そのまま内容だけご覧ください。
セミナー主催者である森 朋恵のプロフィール
セミナー主催者:森 朋恵(もり ともえ)
  • 株式会社サブエモーション 代表取締役
  • 日本美創道マイスター協会 代表
  • 渋谷 痩身ダイエット専門サロン La vie en Rose 代表
  • エステティシャン歴14年(美容業界歴)
  • 営業歴23年
  • 年間カウンセリング数:200名
  • 新規契約率100%(開業から7年継続中)
  • 著書「美創道〜愛される自分の生き方〜」(2023年発売)
  • 一般社団法人日本スキンケア協会Ⓡ認定講師
  • 予防医学マイスターⓇ
  • 日本スキンケア協会認定 スキンケアカウンセラー
  • おもてなし検定習得
2018年に、渋谷 痩身ダイエット専門エステティックサロン La vie en Rose を開業。
カウンセリングで「お客様の願望」「お悩みの原因」を明らかにし、
根本改善をするためのカウンセリングを行うことで、 施術前からお客様の信頼を得ることができ、
クロージングせずに契約率を上げる手法を確立しました。
私の想いを聞いてください
あなたに、せっかく集客でき、目の前に来てくださったお客様をそのまま返してしまい、 モヤモヤする時間を過ごして欲しくありません。
多くのセミナーは、テクニックや方法論をあなたに教えてくれることでしょう。
でも、テクニックや方法論は、時代と共に変動します。

地域性によって、時代によって、変わってしまうものをお金と時間をかけて学ぶより、
変動性がない原理原則の土台の部分をしっかり学んでいただきたいと考え、セミナーを構築しました。
魚を与えるのではなく釣り方を教えよ」〈老子の言葉より〉
これは「飢えている人がいるときに、魚を与えるか、魚の釣り方を教えるか。」 という意味で、
「人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける」という考え方です。
私はまさにこの言葉通りだと思っています。
私がエステティシャンとして活動する中で、ずっと感じていたことがあります。
それは、「技術だけでは、お客様の本当の悩みを解決できない」ということ。
どんなに素晴らしい施術をしても、お客様が本当に望む結果を得られなければ、 リピートにつながらず契約も取れません。
私のお客様は「コーチングエステ」と名付けてくださいましたが、
実際コーチングをやったことはありません。
ただ、目の前のお客様に本気で向き合った結果、お客様が心から望む願望を教えてくださるカウンセリング
当たり前にできるようになりました。
なぜ契約率やリピート率が低いのか?
それは「カウンセリングの技術力」に大きく関係しています。

私はカウンセリングの技術力で、新規契約率100%を7年間継続してきました。
クロージングをしなくても、お客様自ら施術前に「通います!」と言ってくれる方法を確立したのです。
私の想いは、
契約率が50%以下で悩むエステティシャンが、カウンセリングの基礎を知り実践することで、
安定した売上と自信を手に入れること」にあります。
施術前のプレカウンセリングの順番を知り、実践するだけで、驚くほど結果は変わります。
もしあなたが、「売上が不安定で落ち込む日々を終わらせたい」と思っていたり、
「契約やリピートなんて50%いかないのが当たり前だよね」と、諦めてしまっているのであれば、
私のプレセミナーだけでも受けてみてください。
オーナーエステティシャンとして、本当にお客様が心から望む結果を叶え、自身も満たされるカウンセリングを学び、
その場限りの顧客満足度よりも「顧客ロイヤリティ」を高めるサロンを一緒に作りましょう。
選ばれる7つの理由
1
成功の土台となる“幹”と“根”を学べる
一時的なテクニックではなく、長く結果を出し続けるための原理原則を習得できます。
2
新規契約率100%の現役エステティシャンが実践する“本物のカウンセリング”
実績ある方法を7年間にわたり維持している秘訣を学べます。
3
クロージング不要!売り込まなくても契約が決まる方法
「契約とらなきゃ…」というプレッシャーから解放され、自然にお客様から「お願いします」と言われるようになります。
4
ただの理論ではなく、すぐに実践できる形で学べる
現場ですぐに使える、具体的なカウンセリング術を習得できます。
5
「また連絡します…」がなくなる!次回予約が自然と取れるカウンセリング
カウンセリングの知識を得て、行動を変えるだけで、予約や契約に関する悩みを解消できます。
6
売上の不安定さをなくし、メンタルの波を減らせる
毎月の売上が安定することで、精神的なストレスから解放されます。
7
「売上が上がる=お客様の満足度が高い」状態をつくれる
無理なセールスなしで、お客様の満足度も売上もアップし、理想のサロン経営が実現できます。
セミナーに申し込み
公式LINEにご登録いただくと、セミナーの詳細情報や、申し込みリンクをお送りいたします!
※すでにLINE登録済みの方は、そのまま内容だけご覧ください。
カウンセリング無料セミナー申し込みまでの流れ
1
公式LINE登録
まずは、「公式LINEボタン」をタップしてLINEにご登録ください。
2
無料セミナーボタンをタップ
リッチメニューの「無料セミナー」をタップして申し込みリンクをお受け取りください。
3
申し込みリンクから申し込み
申し込み完了後、当日のzoomのリンクなどの詳細情報をLINEでご案内いたします。
4
セミナー参加
当日、zoomリンクよりセミナーにご参加ください。
セミナーの料金について
参加費は無料です。
※余計な費用は一切かかりません。
 zoomが使える環境でご受講ください。
今回のセミナーは、完全無料です!
さらに、以下の特典をお付けいたします!
個別面談1時間無料(通常3万円相当)
※初めての方限定
個別面談では、あなたのサロンの強みに合わせた
「カウンセリング必勝!質問集」を作成します。
お申し込みの前に以下の点をご確認ください
ただし、以下のような方には
向いておりません。
・ノウハウやテクニックが欲しい方
・既存の方法で十分だと感じ、変化を求めない方
・カウンセリングの質向上に投資する気持ちがない方
・すぐに劇的な効果を求め、基礎から見直す努力を怠る方
しかし、反対に以下のような方は
必ずお役に立てます。
・新規契約率やリピート率に悩んでいる方
・売上の安定や顧客ロイヤリティを上げたい!と思う方
・自分のサロンの強みを生かし、改善を目指す方
・テクニックより原理原則を知りたい方
あなたには3つの道があります

1

2

3

1
1つ目は「何もしない道」
今までのやり方を続けるだけでは、現状のまま。
売上や契約率は変わらず、同じ悩みがいつまでも残る可能性が高い。
2
2つ目は「自己流で試す道」
自分なりに試行錯誤してカウンセリングを改善しようとする。
しかし、正しい原理原則や具体的なノウハウがなければ、時間と労力を費やしても効果が出にくいリスクがあります。
3
3つ目は「正しい方法を学ぶ道」
セミナーに参加し、 「クロージング不要で契約率を上げる」カウンセリング技術を身につける。 実績あるエステティシャンが体験し、売上・契約率の安定に成功している方法です。
セミナーに申し込み
公式LINEにご登録いただくと、セミナーの詳細情報や、申し込みリンクをお送りいたします!
※すでにLINE登録済みの方は、そのまま内容だけご覧ください。
© 2024 株式会社サブエモーション
一般社団法人 日本美創道マイスター協会